人気ブログランキング | 話題のタグを見る

時間

去年の今頃、私はヨーロッパを旅し、ちょうど1年前の今日はプラハにいました。

中央ヨーロッパで長い歴史と共に常に侵略や影響を受けてきた海のない小さな国。
その中でヴルタヴァ(モルダウ川)はゆったりと流れ、
街の美しさとともに時の流れを感じさせる存在感のある美しい川です。(水はきったなそうだけど)
まさにスメタナの「わが祖国」、モルダウの流れ、、ボヘ~ミア~♪

今は落ち着きのある街です。
豆のスープやソーセージ、チーズ、サラダ、パン、クネドリーキ、
はちみつケーキ、オープンサンド、ビールにワイン、、どれも安くてすんごい美味しかったです。
ピルスナービールはチェコ発祥です。どこに行っても100円足らずでどでかいジョッキが飲めます。

懐かしい思い出です。

人間はもともと不平等にして生まれてくる、と思っています。
寿命もいろいろだし、それぞれの人生の時間は違ってくる。
ですが、時計の針の進み方だけは誰にとっても平等だなぁと思うわけです。


時間_f0246254_1248628.jpg
by floatinghikarun | 2013-02-26 12:51 | 日常 | Trackback | Comments(3)
Commented by 阿月猫 at 2013-02-26 14:30
なかなか素敵なブログ。ボヘミアの時間の流れも絵になってますね。
Commented by at 2013-02-26 14:31
なかなか素敵なブログ。ボヘミアの時間の流れも絵になってますね。
Commented by floatinghikarun at 2013-02-26 22:50
阿月猫さま、
ありがとうございます。あまり気負いなく、でも思うこと感じることを書いていきたいと思います。
<< こどもレッスン 修理とカスタマイズ >>