Taka Slydeこと、ジャズタップダンサーの川村隆英さんのワークショップのお知らせです。
Takaさんについては以前も書いたことがありますが、
タップマスターのジミー・スライド(すごいおじいちゃん)の愛弟子で、
エレガントな素晴らしいプロのタップダンサーです。
Jimmy SlydeについてはYou Tubeなど検索いただけばすぐにでてきます。
さて、肝心のWSの詳細です。
以下、Takaさんよりご案内いただきました。
ご興味あるかたは是非。
私も参加予定です。
[川村隆英 タップ ワークショップ]
・日時 : 6/21(土) 18:40~21:40(休憩含)
・会場 : J- CLICK TAP STUDIO
・内容 : 前半エクササイズ ステップ 後半振り付けモノ(Taking a chance on love)
・参加費 : 6,000円
・参加資格 : タップ経験一年以上で中学生以上の方
・定員 : 10名位の予定
今回の大阪ワークショップは、前半はベイシックなエクササイズステップで一つ一つの音や動きの仕組みについて理解を深めて頂き、
後半は僕の振り付けモノで、踊りになった場合、どういう解釈が必要になるのか?という事について理解を深めて頂く事にしました。
ただ、内容面で、大人数だと目が配れないので、少人数制、そして参加資格もタップ経験一年以上とさせて頂きます。
大阪での開催なので、ちょっと遠いかもしれませんが、もし、ご興味がお有りでしたら、ご連絡の上、是非ご参加下さい!
尚、今回お伝えする振り付けは、ステップ自体は全然難しくないんですが、
サウンドやムーヴメントをキチンとコントロールして踊るとなると、かなり難しい振り付けですが、
「ステップの羅列ではない振り付けがどういうモノか?」という事を体感して貰えると思いますよ。